麻の葉オンラインショップ

商品検索はこちらから商品を探す

  • 手ぬぐい 「桜地蔵」

手ぬぐい 「桜地蔵」

 四季・春
評価1
評価2
評価3
評価4
評価5

5.0

(1件)

1,650(税込)

15ポイント還元


商品コード 1377
数量

この商品について問い合わせる

 


手ぬぐい「桜地蔵」

 
桜吹雪が舞う暖かい陽気の中、優しく微笑むお地蔵様に癒される春の手拭いです。お地蔵様の絵で定評のある流木作家・ぜんきゅうによる原画シリーズです。生まれ育った愛知県南知多の豊かな自然の中から生み出される作品は、素朴で温かみを感じさせます。さくらの花びら1枚1枚の繊細で微妙な色づかいは、表情豊かであると同時にてぬぐいの型紙に表現するには非常に難しく、熟練の型彫り師と染め職人の技が光る逸品です。

桜は一斉に咲き誇る様子から「繁栄」を表す縁起の良い花です。平安時代から貴族たちに愛され、さまざまな文学や美術に登場してきた桜。日本の花として季節を問わず世界中の人々に愛されています。花言葉の精神美はまさに日本の美そのものです。

絵柄に込められた縁起の良い意味と共に新春のお正月飾りやお年賀に、春のインテリアに、誕生日や出産祝い・赤ちゃんのお食い初めや初節句祝いなどおめでたい時節のプレゼントにおすすめです。また、日本の伝統工芸品「手拭」は外国の方へのギフトやおみやげにも喜ばれます。

サイズ:90×35cm 
素材:綿100% 日本製

 


Tenugui "Cherry Blossoms & Jizo"

 
Drawing by the artist who is popular for “Jizo”(guardian deity of children) pictures. Delicate and subtule shades of color og one by one petals of cherry blossoms, are very difficult to represet in Tenugui. Only skilled craftsmen could make.

SIZE:90×35cm 
100% COTTON   MADE IN JAPAN

この商品のレビュー

  • たぁさんさん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    笑顔のお地蔵さまが寄り添っている様子がすごく可愛いですね。又、舞い散る桜の濃淡が周りを包み込む暖かさが感じられ素敵です。

    2022/01/03 20:50

レビューをお願いします!

ギフトラッピングはこちら

こちらの商品もおすすめ

手ぬぐい名入れは1枚から

お祝いに、記念品に、手ぬぐいに名前を入れてプレゼント! 既存の型を組み合わせて名入れする「個人ネーム」と、お持ち込みのロゴを使って名入れする「ロゴマーク名入れ」の2通り。 ご注文から営業日1週間で出来上がります。

  • 名入れ手ぬぐい

    出産祝いや母の日、父の日など家族の記念日にお名前入りの手ぬぐいをプレゼント

  • 手ぬぐい名入れ1枚から

    応援しているアーティストのお名前を入れて差し入れに

  • ロゴ名入れ

    ローマ字で名入れをして外国の方への日本土産に

  • 名入れ手拭い1枚から出来ます

    企業のロゴやマークを入れてお年賀や販促品に



手ぬぐいを飾る

手ぬぐいを額縁やタペストリー棒で飾ると素敵なインテリアになります。季節やイベントによって手ぬぐいを入れ替えて、暮らしの中でを日本文化をお楽しみください。

  • 手ぬぐいを額縁を使って飾る
  • 手ぬぐいをタペストリー棒を使って飾る


受け継がれる伝統の技

「麻の葉」の手ぬぐいは、伊勢型紙、注染染めという昔ながらの伝統的な技を受け継いだ熟練の職人の手により一枚一枚丹精込めて染め上げられます。

  • 和紙を柿渋で張り合わせた型紙地を使い、小刀で1つ1つパーツを彫っていきます。

  • さらし木綿の上に型紙をセットした木枠を下ろし、糊を1枚1枚付けていきます。

  • 糊が付いたさらし木綿を重ねて、染料を注ぎます。

  • 丹精込められて染め上がった手ぬぐい。ぜひお手に取ってお楽しみください。



Back