



※こちらの畳紙をご希望の方は、ご注文時に「畳紙」をカートにお入れください
手ぬぐい「睡蓮」
澄んだ水の上で華やかに花開く睡蓮の花。白の睡蓮の花言葉は「純粋」。
深い青の水辺に穏やかに浮かぶ睡蓮の情景は、見ていると夏の暑さを忘れさせてくれそうな心落ち着く手ぬぐいです。
額に入れてお部屋に飾るのもおすすめ。落ち着いた色合いなので、和室にも洋室にもマッチします。
サイズ:35×90cm
綿100% 日本製
Tenugui "Water Lilies"
Water lilies blossom gorgeously on the clear water. The language of the white water lilies is "pure". This tenugui depicting the scene of water lilies floating peacefully on the deep blue water will make you forget about the summer heat.
It is also recommended to frame it and display it in your room. The calm colors match both Japanese and Western rooms.
Size:90×35cm
100% Cotton Made in Japan
この商品のレビュー
レビューはまだありません
ギフトラッピングはこちら
-
- 手ぬぐいラッピング「畳紙」
- ¥33(税込)
-
- ショップ袋
- ¥0(税込)
-
- ギフト紙箱(手ぬぐい2枚~5枚用)
- ¥110(税込)
こちらの商品もおすすめ
-
¥1,100(税込)
-
¥1,320(税込)
-
¥1,650(税込)
-
¥1,320(税込)
手ぬぐい名入れは1枚から
お祝いに、記念品に、手ぬぐいに名前を入れてプレゼント! 既存の型を組み合わせて名入れする「個人ネーム」と、お持ち込みのロゴを使って名入れする「ロゴマーク名入れ」の2通り。 ご注文から営業日1週間で出来上がります。
出産祝いや母の日、父の日など家族の記念日にお名前入りの手ぬぐいをプレゼント
応援しているアーティストのお名前を入れて差し入れに
ローマ字で名入れをして外国の方への日本土産に
企業のロゴやマークを入れてお年賀や販促品に
手ぬぐいを飾る
手ぬぐいを額縁やタペストリー棒で飾ると素敵なインテリアになります。季節やイベントによって手ぬぐいを入れ替えて、暮らしの中でを日本文化をお楽しみください。
受け継がれる伝統の技
「麻の葉」の手ぬぐいは、伊勢型紙、注染染めという昔ながらの伝統的な技を受け継いだ熟練の職人の手により一枚一枚丹精込めて染め上げられます。
和紙を柿渋で張り合わせた型紙地を使い、小刀で1つ1つパーツを彫っていきます。
さらし木綿の上に型紙をセットした木枠を下ろし、糊を1枚1枚付けていきます。
糊が付いたさらし木綿を重ねて、染料を注ぎます。
丹精込められて染め上がった手ぬぐい。ぜひお手に取ってお楽しみください。